2011年7月19日火曜日

ゴーヤ_その6

急成長に、観察が追いつけない・・・
今朝?昨日?
花が開花した・・・
黄色の花が数輪・・・
今後に期待・・・
暑いねぇ~





2011年7月14日木曜日

ゴーヤ_その5

旺盛な成長を見せるゴーヤ・・・
前報(7/4付)から10日あまり
で、この成長力 (><);

凄まじい!!

追加のゴーヤネットを2階
ベランダより垂らしてみた
・・・・・・・
これ以上、上方向に
伸びてもらっても面倒な感じ。。。
まだ花は咲かないのかと
外野はうるさい・・・
ようやく2mm径程の
花らしきツボミを確認・・・
まだまだ花は咲きそうにない・・・
花が咲かないと実は成らない
(>。<);;

2011年7月6日水曜日

ラベンダー


アジサイの花をと、考えていたらゴーヤの急激な成長
により、タイミングを逸してしまった・・・
先日、河口湖のラベンダー祭とやらに行きました。
正確には、ハーブフェスティバル・・・まあいいか・・

富士山をバックに撮!
と考えましたが天候不順・・・残念。
【富士河口湖総合観光情報サイト】http://www.fujisan.ne.jp/

2011年7月4日月曜日

ゴーヤ_その4

前報(その3:下欄参照)から1週間も
経過していないのに急激な成長
のため、急遽アップ・・・・
う~ん、想定外の成長で、網を延長
するべきかどうか急な判断を
仰がれそうだ。。。
しまいには、雨どいに絡んでしまう
勢いです・・(>。<);

2011年6月28日火曜日

ゴーヤ_その3

1週間前と比較し、随分と成長した模様・・・
真ん中の株の成長が遅れている。
いまのところ、害虫被害無し
玄関に吊るした虫コナーズのお陰?!

2011年6月21日火曜日

ルクエ

レギュラーサイズじゃ、
一回で調理出来ないとかで、
ホームサイズのルクエをドンキーで、
ゲットしてきたらしい・・・
(黒?と言わず、
アナスタシア・・・)
スペインっぽい色名?

今まで、ホームサイズは¥1万は
したものの、円高で¥5千以下・・・
平行品なので、日本語解説書は
無いものの、これで十分か・・・

電力節電だから、ガス調理にウェイトを
置くべきところだが、スチーム調理の
利便性を一度、体験してしまうと
ガスには戻れないと、言う・・・
そうですか・・・

【Lekue】

2011年6月20日月曜日

ゴーヤ_その2

気が早いが、プランターのゴーヤに、
ネットを設置・・・・

樹脂製ポール180cm×2本
        90cm×3本
ナイロンネット180cm×90cm(□10cm開口)
ポール用接続コネクター×6個 
合計 約¥1200

ホームセンターで購入・・・
ちょっと、ツルとネットとの距離があるが、
いずれ、巻きつくでしょう・・・
無理やり出ているツルを
ネットに掛けてあげたら
苗が歪んでしまったが・・・(汗)